住環境から労働環境、地域環境をより良くする ”リノベーション企業”としてこれからも前進し続けます。
想像:お客様が何を求めておられるか、お客様の身になって常に考え、感謝(ありがとう)の心を持ち、無限の企画力と想像力を目指します。 人が進んだ道を行くのではなく自分で道を作る。「人のやらないことをやる。」 感謝:全社が一枚岩となり、目標に全力でチャレンジ、邁進します。チャレンジの連続が若々しく魅力ある会社になります。 信頼:大地に根をしっかり張り、信用を礎(いしずえ)に社員・協力会社の満足と、幸せを築く堅実経営と長期的な存続・発展を目指します。
一日は明るい挨拶から始まります。それはお客様第一主義を実行するための第一歩である。 お客様に正しいサービスをすることが、お客様に信用され、私たちの繁栄に繋がります。 「信用」「信頼」「感動」「満足」「メリット」見えない商品を提供する。
環境整備により楽しい職場、明るい職場を築こう。 規律、礼儀清潔、整理・整頓、安全、衛生の行き届いた環境で楽しい職場を構築します。
クレームに対して「ありがとうございます」クレームに対する会社の謝罪の姿勢・誠実な姿勢が一番大切です。商品を提供するだけでは駄目だ。 クレーム対応もまた立派な商品です。満足を提供することにより信頼が増す。
このシンボルマークは、すべての企業活動の基となる人と人とのつながり、人の輪を背景に、YAMAGUCHIの頭文字「Y」の形を、未来へ向かって飛躍する鳥の姿に表現しました。 羽を広げて羽ばたく鳥の形は、堅実、情熱、創造を表す3つのパートからなり、その右上に配置される円はすべての希望を表し、目的に向けて進み行く姿勢を象徴しています。 自然の中をたくましく生き抜く鳥の姿は、美しく、また、その鳥たちを優しく、そして時には厳しく包み込む自然は、私たち人間にとってもかけがえのないものです。 株式会社ヤマグチ建設は、建設業に携わる中でかけがえのない自然を大切に考え、その自然の中でたくましく生き抜く鳥の姿に企業姿勢を託しました。